レゴのアドベントカレンダー

レゴのアドベントカレンダー

皆さん こんにちは ここのところ クリスマス関係の記事が続いていますが 今日は レゴのアドベントカレンダーのご紹介です。   私が初めてアドベントカレンダーというものを見たのは ドイツに住んでいた時で とても綺麗なクリスマスのイラストが描かれた箱に 24個の小さな窓があり その一つ一つにスイスチョコレートが入っていて 12月1日から毎日小窓を開けてチョコレートを食べながら クリスマスの日を心待ちにしていたものです。  …
ジンジャーブレッドハウス

ジンジャーブレッドクッキーハウス

皆さん こんにちは 子供達の学校の感謝祭休暇も終わり 今年も残すところ3週間だよ! と思っていたら 次男坊がダウンしちゃいました。   あらら〜 と思いながらもふと あれ? なんか以前もこういうことがあったような氣がするぞ   そうなんです なぜかうちの息子達 ジンジャーブレッドハウスを作っている途中から…
クリスマスツリー

思い出がいっぱいのクリスマスツリー

皆さん こんにちは 昨日に引き続き 今日も一日中雨が降ったり止んだりで 肌寒いお天気だったサンフランシスコベイエリア なんと 新しい週も明日の月曜日以外はずっと雨マーク! 全く雨が降らなかったカルフォルニアに 大きな低気圧がどっしり座り込んでいるようです。   さて 昨日買ってきたクリスマスツリーは こんな感じになりました。 木のてっぺんに乗っかっているシルバースター 次男坊がかなり気に入り今年買ったのですが…
ダグラスファーのクリスマスツリー

今年のクリスマスツリーはダグラスファー

皆さん こんにちは サンフランシスコベイエリアは昨夜から雨が降ったり止んだりで イマイチはっきりしないお天気でしたが 行ってきました クリスマスツリーショッピング!   アメリカでもお店では偽物のクリスマスツリーが売られていますが 一度 本物のクリスマスツリーを買ってしまうと 偽物ではやっぱり物足りなく感じてしまいます。 それに 子供達が満足しないのです。 数週間前まではハロウィンパンプキンパッチだったエリアが ほら…
お気に入りのクリスマス食器

お気に入りのクリスマス食器

皆さん こんにちは 感謝祭翌日の今日はブラックフライデー 昨日に引き続き今日も会社を休んで クリスマスショッピングを楽しんでいる人も多いと思うのですが 我が家の旦那さんは 今日はいつもどうり出勤スケジュールだったので 昨夜感謝祭の夕食を済ませた後 2時間程近くのお店に出かけてきました。 実際に感謝祭バーゲンに出かけたのは 今回が初めてだった私   去年から参加している旦那さんと息子達によると 昨夜の人出はそれ程でもなかったそうです。  …
感謝祭ディナー

我が家の感謝祭

皆さん こんにちは! 感謝祭の今日は1日中 キッチンで過ごした私 まず 朝食は子供達のリクエストに応えホットケーキ と言っても 実際に作ったのはパパと子供達で 私は 夕食のレシピ確認に大忙しでした。 さて 感謝祭と言えば七面鳥ですが 七面鳥の調理時間は物凄く時間がかかるので 感謝祭の日は一日中オーブン稼働です。 今年の我が家の七面鳥は胸の部分のみのかなり小柄のもの…
気合が入っている今年の感謝祭

気合が入っている今年の感謝祭

皆さん おはようございます アメリカは感謝祭前日 国内中の空港は大混雑しているだろうなあ。   我が家の旦那さんは今日もお仕事なので いつもと変わらない朝だったのですが 私は昨夜あたりから妙に興奮状態で 珍しく きびきび動き回っております(笑)。 その理由は二つ!   例年 感謝祭の日も普段と同じような物を作る私が どういうわけか…