我が家のレッドウッドツリー

ライフスタイルの転換期

皆さん おはようございます 昨日からずっと雨が降り続いているサンフランシスコベイエリア 明日から子供達の学校が始まるのですが どうやら暫くは雨降りの日々になりそうです。   カルフォルニアの雨季は冬なので 今の時期には たくさん雨が降って当たり前 というか 降ってくれることはとても有り難いのだけど 子供達の学校への送り迎え時には 止んでくれると非常に助かるんだよなあ(苦笑)。 今季初めてのまとまった量の雨に 我が家のレッドウッドツリーは…
アクエリアスクオーツ

アストラル体(精神体)修正を促すアクエリアスクオーツ

皆さん おはようございます 日本にお住いの皆さんは 三が日が終わり そろそろお正月氣分が抜けてきた頃でしょうか? 我が家も 来週から学校が始まるよ〜〜 氣を引き締めていこうね〜〜 と思っていた昨夜から次男坊が発熱でダウン… とにかく 今年の冬は氣温がかなり低めなので 温かくして過ごそうと思います。   さて 今日は前回の記事で触れた…
レッドウッドツリーの森

どんなときも心を癒してくれる樹木の精霊たち

皆さん おはようございます。 アメリカは1日のみが祝日で お正月2日目の今日から 旦那さんは通常出勤です。 有難いことに子供達の学校は今週いっぱいお休みなので 私はあともう数日 ゆっくり過ごそうと思います。   色々あった年末が終わり 私の中で エネルギーが大きく切り替わったような氣がし始めていた大晦日の日 久し振りにレッドウッドツリーの森に出掛けてきました。 様々な感情が渦巻いている人間社会で暮らしている私にとって やっぱり 自然界のエネルギー…
カナダ旅行

父が大切にしてきた人々

最後の最後で色々あった2018年が終わり 2019年 元旦のカルフォルニアは 青空が広がり辺り一面が太陽のひかりに満ち溢れています。 新しく始まった年が 人々にとって 健やかにそして心穏やかに過ごせる1年となりますように。   日本に住んでいる人にとってお正月三が日は 家族が寄り添って過ごす時間ですね。 我が家(日本の実家)の場合 年末年始は仕事で忙しい弟 そして 海外で生活をしている娘(私)と みな…
モンダビワイナリー

父との思い出

皆さん おはようございます。 カルフォルニアは本日が大晦日ですが 日本は一足先に2019年が始まりましたね。   毎年 私の誕生日でもある大晦日には日本に住む両親と 電話やスカイプで話していたのですが 50歳の誕生日はちょっぴり寂しい誕生日…   日本時間の12月21日 午前8時20分 私の父が 急性心筋梗塞で79年と20日の人生を閉じました。 あれから10日という時間の中で…
はちみつレモン

はちみつレモンの季節

皆さん おはようございます 昨日は太陽が出ていて氣持ちの良いお天氣だったのですが 今日は 典型的な冬のお天氣で ど〜んより薄暗く肌寒い…   そろそろ あれを作る季節かな?   毎年 冬になるとたくさん作り 我が家で大活躍の大自然からの贈り物 はちみつレモンで〜す! 今年は 庭のマイヤーレモンの木に…
ユニコーンクリスタルワンド

自然界の神秘 神聖さに繋がるユニコーンクリスタルワンド

皆さん おはようございます。 昨夜は激しい雨が降っていたサンフランシスコサウスベイエリア あまりの激しさに夜中に目が覚めたくらいだったのですが 夜が明けると共に あたり一面に穏やかなエネルギーが流れ始め なんとも清々しい氣分です。 子供達の学校も今週いっぱいでクリスマス休暇に入るので 何かと慌ただしく過ぎ去っていきそうな予感ですが 取り敢えず 氣持ち良く1週間を始めることが出来たことに感謝です。 樹木や植物達に滴る雨水に朝日が降り注ぎ キラキラと光り輝くダイヤモンドダストの世界から 多分 今年最後となるクリスタルをご紹介しますね。…