ポイントロボス

海岸沿いのトレイルポイントロボス

皆さん おはようございます 三連休明けの今朝の気温はぐっと下がり ジャケットが手放せないサンフランシスコベイエリアです。   さて 今日のブログは 昨日のブログに引き続きカーメルレポート 海岸沿いのトレイルポイントロボスです。 内陸地に建っているカーメルミッションから 車で10分ほど海の方へ走ったところがカーメル バイ ザ シー ズバリ名前の通り海沿いの街で…
ベツレヘムの地で育ったオリーブの木で作られたクロス

ベツレヘムのオリーブの木で作られたクロス

皆さん おはようございます レイバーデーウィークエンドを過ごしたカーメルから 昨夜無事 戻ってきました。   カーメルは私の住んでいるところから車で約1時間半南下したところにあるのですが 3連休ということもあり あちこちで渋滞… それでも2時間ほどで無事目的地に到着できたことに感謝です。   小学校四年生になった我が家の長男坊 今年の地理と歴史のトピックはカルフォルニア州ということもあり カーメル滞在中に幾つかのスポットを回れるよう 今回はカーメルで一泊することにしました。…
ケルトクオーツのクラスター

心懐かしいケルトの光

皆さん おはようございます 今週末 アメリカはレイバーデーウィークエンド 楽しかった夏にグッバイする3連休です。   さて 今朝は イギリス ケルトの地より 私にとって心懐かしい光を放っている ケルトクオーツのクラスターが届きました。 一般的に出回っているクリスタルのクラスターとは 全く異なるエネルギーを持つケルトクオーツのクラスターは  …
レッドウッドの森

光満ち溢れるエネルギー

皆さん おはようございます カルフォルニアも今日から9月 だんだん太陽が上がる時間が遅くなってきていることもあり 眼が覚める時間はやや薄暗く 肌で感じる外気も しっとりと冷たいものになってきました。   昨夜は 新月 そして日食という パワフルなタイミングということで いろいろな方々が遠隔ヒーリングを行っていたようですね。   ブログやフェイスブックに投稿されている写真などから かなり怪しく…
我が家のガーデン

心地良い朝の時間

皆さん おはようございます 今朝は久し振りにカルフォルニアサンシャインが降り注いでいる サンフランシスコベイエリア ここのところ どんよりとした雲が漂う日々だったので キラキラ輝く太陽の光に思わずスマイル 早速 庭先のガゼボにてブレックファストタイムです 真夏の頃に比べ ひんやりとした空気が漂いはじめていて このしっとり感が大好きです。 今週末はレイバーデーウィークエンド アメリカではこの3連休が終わったら秋ということもあり 海に繰り出す人が多い週末…
レッドウッドの森

毎日の生活の中で感じる木の温もり

皆さん おはようございます 今朝の気温は13度 日中気温も20度前半ほどにしかあがらなくなった サンフランシスコベイエリアです。   子供たちを学校に送り届けたあと 庭先のデッキの上に落ちているレッドウッドの枝やコーンを掃除して お氣に入りのカップでパンプキンスパイスティータイム 私がコロボックルカップと呼んでいるこのカップは 北欧フィンランド ラップランド地区に生息している 白樺の木にできるコブをくりぬいて作られた工芸品ククサカップです。   数ヶ月前に…
高山植物の花

移りゆく季節を感じながら

皆さん おはようございます 息子達が新しい学校に通い始めるようになり早1週間が経ちました。 まだ 校庭の一部は工事中ですが キンダーから8年生まで全9学年の子供達は毎日楽しそうに通学しています。 つい最近までよちよち歩きだった次男坊も 今年から 小学校2年生! 次世代を担っていく彼らが 毎日楽しく笑顔で過ごせる学びの場となるよう 様々なボランティア活動に参加していきたいと思います。 さて ここのところめっきり気温が下がり 秋の空気が流れ始めている…