ジェリービーンズ

ジェリーベリービーンズファクトリー

皆さん こんにちは!   子供達の1週間のお休み最終日の今日は 息子達がずっと行きたがっていたこちらに行って来ました。 私達が住んでいるエリアから フリーウェイで2時間ほど走ったところにある ジェリーベリーの工場です。 私はあまり食べないのだけれど 息子達がだ〜い好きなジェリービーンズ あちこちにジェリーベリービーンズが飛んでいて なんかとっても楽しそうな感じ 広い工場の中では いろんな種類のジェリービーンズが作られていましたよ。 今回とても驚いたことの1つが…
アーモンドの木

アーモンドの花とハスの花蜂蜜

皆さん おはようございます 日本で行われた父の四十九日法要の日は 雪が降っていたそうで 寒さが苦手だった父はきっと ヒェ〜 そっちは寒そうだなあ〜 なんて言っていただろうなあ。 今年のサンフランシスコサウスベイエリアの冬は なんとなく例年より寒く感じられる日々で 春の訪れなんて まだまだ… と思いながら久し振りにファーマーズマーケットに出掛けたら びっくりしちゃいました。 うわあ〜〜…
ボリジ

父の初月忌

皆さん おはようございます 父の初月忌である今日のカルフォルニアのお天氣は 雨が降るという予報だったのだけど 今のところ 時々青空が顔を出すというちょっぴり不思議なお天氣です。 冬至の日に旅立った父の初月忌である今夜は スーパー・ブラッド・ウルフムーン 月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」 皆既月食の際に月が赤く見える「ブラッドムーン」 1月最初の満月である「ウルフムーン」が組み合わさる特別な夜   お父さんって 宇宙の流れに上手く乗って還って行ったんだね〜〜 太陽、地球、月が一直線に並んだ際に…
カナダ旅行

父が大切にしてきた人々

最後の最後で色々あった2018年が終わり 2019年 元旦のカルフォルニアは 青空が広がり辺り一面が太陽のひかりに満ち溢れています。 新しく始まった年が 人々にとって 健やかにそして心穏やかに過ごせる1年となりますように。   日本に住んでいる人にとってお正月三が日は 家族が寄り添って過ごす時間ですね。 我が家(日本の実家)の場合 年末年始は仕事で忙しい弟 そして 海外で生活をしている娘(私)と みな…
モンダビワイナリー

父との思い出

皆さん おはようございます。 カルフォルニアは本日が大晦日ですが 日本は一足先に2019年が始まりましたね。   毎年 私の誕生日でもある大晦日には日本に住む両親と 電話やスカイプで話していたのですが 50歳の誕生日はちょっぴり寂しい誕生日…   日本時間の12月21日 午前8時20分 私の父が 急性心筋梗塞で79年と20日の人生を閉じました。 あれから10日という時間の中で…
はちみつレモン

はちみつレモンの季節

皆さん おはようございます 昨日は太陽が出ていて氣持ちの良いお天氣だったのですが 今日は 典型的な冬のお天氣で ど〜んより薄暗く肌寒い…   そろそろ あれを作る季節かな?   毎年 冬になるとたくさん作り 我が家で大活躍の大自然からの贈り物 はちみつレモンで〜す! 今年は 庭のマイヤーレモンの木に…
いのししの土鈴

親の愛情がこもった いのししの手作り土鈴

皆さん おはようございます ここのところ なかなかブログ記事を更新出来ず状態の私です。 師走というだけあって きっと 皆さんも忙しない日々を送っていることでしょう。   我が家の場合 とにかく義理両親絡みで色々あり (先週末に義父が自力では全く歩けなくなった状態で自宅に帰ってきたのです) 基本的には ただただ起きていることを いったん全て受け入れて あとは…