感謝祭のターキー

次男坊の9歳の誕生日

皆さん おはようございます 昨日は温かい1日だったのですが 今日は典型的な冬のお天氣 どんより灰色の雲が漂っているサンフランシスコベイエリアです。   子供達の1週間の感謝祭休暇もあっという間に終わり 今年もあと残り3週間の学校生活 元氣に楽しく過ごせますように   さて アメリカの感謝祭は 毎年11月最後の木曜日と決まっていて 今年は 次男坊の9歳の誕生日と重なりました。…
サウィン

サフィンの日に魔法のエネルギーを込めました

皆さん おはようございます 日本にお住いの皆さんは 一足先にハロウィン サウィンを楽しまれたことと思いますが カルフォルニアは 本日がハロウィン サウィンです   ケルト人にとっての大晦日の今日 ただいま熟成中のレッドウッドツリーモイストポプリに 大氣中に流れているサウィンのエネルギーをチャージさせました ケルトの光と精霊達のエネルギーが ぐんぐんモイストポプリの中へ入っていきます さあてと…
スターブラリー

ハロウィン前のエネルギーアップグレード

皆さん こんにちは 長男坊にとってかなりショックな1日だった昨日は 学校から戻ってきてからも氣の毒なくらい落ち込んだ様子でしたが なんとか今日は持ち直した?感じでした。 でも クラスの中に流れる空氣は やはり残念感ムンムンらしく そんな生徒達の氣持ちを思いやってか 今週は宿題は出されないようです。   さて 10月もすでに半ばに入っていますが 今年は ちょっといつもとは趣きが異なっています。…
妖精学

ドリーン・バーチューさんが歩き出した新しい道

皆さん おはようございます いよいよ今日から子供達の学校の新学年がスタートです。 今年 長男坊は小学校最高学年である5年生で サイエンスキャンプと言われる3泊4日があり 懐かしの修学旅行のことをふと思い出してしまいました(笑)。 次男坊は まだギブスが付いている状態で 何かと不自由なことも多いかと思いますが きっと こういうことひとつひとつを乗り越えていくことで 心身ともに成長していくのでしょうね。   さて…
ビーチ日和

バランスの良いエネルギーフローを促すオレンジ色

皆さん おはようございます 昨日アメリカは 独立記念日で祝日だった ということもあり なんとなくエネルギー的に あれ 週初め? 週半ば??? と不思議な氣分で過ごしております(笑)。   日本から戻ってきてからというもの 常に 私達ファミリーの頭の中には 今月11日の次男坊の手術の事が渦巻いていて…
サンタクルーズボードウオーク

春はもう直ぐそこまでやってきているね

皆さん おはようございます ここのところ日中最高気温が30度近くまで上がっている サンフランシスコベイエリア   今年の冬(雨季)にはどっさり雨が降ったこともあり 急に暖かくなると 庭中あちこちで芽吹き始めます。 植えた記憶が全くない植物まで ほら 元気に咲き乱れていますよ。 花粉症など春特有のアレルギーにも悩まされる季節ですが 私にとって 大地のエネルギー そして…
パスポート申請

エネルギーの流れを変えるきっかけ作り

皆さん おはようございます 昨夜から冷たい雨が降ったりやんだりで とても寒いお天気のサンフランシスコベイエリア 今年の春の訪れは まだまだ先かしら…   さて 今日はエネルギーの流れを変えるきっかけ作りについて 少しシェアさせて貰おうと思います。   私の両親は日本に住んでいるのですが ちょくちょくこちらに遊びにきてくれていたこともあり この10年 日本行きはゼロでしたが…