うさとマフラー

お氣に入りアイテムが放つエネルギー

皆さん おはようございます。 相変わらず雨降りの日が続いているサンフランシスコサウスベイエリア 常に大氣が乾燥状態のカルフォルニアに住んでいると 空氣のしっとり感も悪くないね なんて思うのだけれど 雨の日が2日も続くと 太陽のひかりが強烈に恋しくなるカルフォルニア人(苦笑)です。   年末 日本に2週間ほど帰国していた私の友達は カルフォルニアに戻って来てからずっと太陽のひかり無し生活の影響を受けてか 時差ボケが全くなおらないとか… 太陽のひかりって 人間の身体にとって…
我が家のレッドウッドツリー

ライフスタイルの転換期

皆さん おはようございます 昨日からずっと雨が降り続いているサンフランシスコベイエリア 明日から子供達の学校が始まるのですが どうやら暫くは雨降りの日々になりそうです。   カルフォルニアの雨季は冬なので 今の時期には たくさん雨が降って当たり前 というか 降ってくれることはとても有り難いのだけど 子供達の学校への送り迎え時には 止んでくれると非常に助かるんだよなあ(苦笑)。 今季初めてのまとまった量の雨に 我が家のレッドウッドツリーは…
はちみつレモン

はちみつレモンの季節

皆さん おはようございます 昨日は太陽が出ていて氣持ちの良いお天氣だったのですが 今日は 典型的な冬のお天氣で ど〜んより薄暗く肌寒い…   そろそろ あれを作る季節かな?   毎年 冬になるとたくさん作り 我が家で大活躍の大自然からの贈り物 はちみつレモンで〜す! 今年は 庭のマイヤーレモンの木に…
ユニコーンクリスタルワンド

自然界の神秘 神聖さに繋がるユニコーンクリスタルワンド

皆さん おはようございます。 昨夜は激しい雨が降っていたサンフランシスコサウスベイエリア あまりの激しさに夜中に目が覚めたくらいだったのですが 夜が明けると共に あたり一面に穏やかなエネルギーが流れ始め なんとも清々しい氣分です。 子供達の学校も今週いっぱいでクリスマス休暇に入るので 何かと慌ただしく過ぎ去っていきそうな予感ですが 取り敢えず 氣持ち良く1週間を始めることが出来たことに感謝です。 樹木や植物達に滴る雨水に朝日が降り注ぎ キラキラと光り輝くダイヤモンドダストの世界から 多分 今年最後となるクリスタルをご紹介しますね。…
スイスアルプスのクリスタルペンダント

冬至を迎える前に…

皆さん おはようございます エネルギーが切り替わると言われている冬至まであと1週間程ですが 個人的には 既に新しいエネルギーの流れに切り替わったような そんな感じの今日この頃 皆さんは どうでしょうか? 少し調子が悪かった腰の具合もお陰様で回復してきたこともあり そして なかなか森に行けない状態からの氣分転換も兼ねて 今朝は 子供達を学校に送り届けた後 湯たんぽを抱えながら (一桁台の氣温は…
ケーキ作りに挑戦中

初めてのケーキ作りに挑戦

皆さん おはようございます。 依然 大規模な山火事が収まらず 戸外でのアクティビティーを控えるように言われている サンフランシスコサウスベイエリア 来週あたりには雨が降る?かもしれないという予報が出ているので 今週いっぱいをなんとか乗り切れば山を越えることができるかな… 毎年 11月のアメリカは感謝祭ムードでいっぱいになるのですが 私の住んでいるカルフォルニア州では 多くの人々が大規模な山火事で家だけでなく命をも喪っている時期でもあり いつも以上に 今の自分がいかに恵まれた環境の中で過ごすことができているか ということを想うシーズンです。…
ケルトのセレナイト

ケルトの地からやってきたクリスタルフレンド達

皆さん おはようございます 11月1日 ケルト新年が明けた今朝のサンフランシスコサウスベイエリアは 生温い風が吹いていてなんとも不思議なお天氣(苦笑)… ケルト人にとっては 今日から冬の季節 そして 今 この地に住んでいる私達にとっても肌寒い日々が続いていたので いよいよ 冬の到来かな なんて思っていたけど なんのその 本日の日中最高予想気温は28度で…