アーキチョーク

大地の恵みが大集合!

皆さん こんにちは 今日は一日中 強風が吹き荒れていたサンフランシスコベイエリア 氣温もやや低めで 日中最高気温は15度ほどだったけれど 青空が広がってとても氣持ちが良かったので 大好きなファーマーズマーケットに行ってきました。   夏の間 あちこちで開かれるファーマーズマーケットは 大型スーパーの雰囲氣が苦手な私が こよなく愛する地球人コミュニティー   今日出かけたのは…
キャロットオイル

夏の日焼け止め対策はキャロットオイル

皆さん おはようございます 今朝も 半端無い寒さのサンフランシスコベイエリア 朝のティータイムに飲んでいる私オリジナルのアップルミントティーに 今朝は身体が温まるようジンジャーのスライスを加えてみました。 実は 先週末 少し腸の調子が悪くなり カフェインを完全にシャットアウトさせて ハーブティーを色々と楽しんでいます。   さて 外が寒いと庭で過ごす時間が短くなり 室内で色々とやってみたいことをやれる時間が増えます。…
ラベンダー

ハーブの自給自足ライフスタイル

皆さん おはようございます 先週末あたりから なんとなくいつも以上に自分の身体を労わりたい氣分で 息子達を学校に送った後 午前中はずっと庭で過ごしています。 色鮮やかに花開いているものの他にも 種になってしまったものもあれば 新しく芽が出始めたものもあり 植物界のライフエネルギーを身体中に感じるひととき   夕食の準備の際に お米のとぎ汁を庭に撒くのですが 夕暮れ時の植物達のエネルギーは 今日も無事…
母の日プレゼント

レムリアと母なる大地

皆さん おはようございます 今朝は 土曜日と日曜日に吹き荒れていた強風がやっとおさまって 清々しい空氣があたり一面に流れている サンフランシスコベイエリアです。   さて 昨日は母の日でしたね。 私が小学生の頃は 学校でプレゼントを作った記憶は全く無いのですが 毎年何かしら作ってプレゼントしてくれる息子達 一生懸命 私のために時間を掛けて作ってくれたものからは たくさんの想いが伝わってきてとても嬉しいものです。…
カルフォルニアの植物界のエネルギー

オレンジのエネルギー

皆さん おはようございます 先週から始まっていた息子達の学年末テストも今日で終わり〜〜 ホッとひと息つけるかな?   少しずつ氣温も上がり始め そろそろ本格的に紫外線対策が必要な季節です。 カルフォルニアの日射しは強烈なので とにかく日陰で過ごす時間を確保する! もうこれしかないのだけど 紫外線対策の1つとしてこの時期に飲み始めるのが オレンジブロッサムのハーブティーです。 有難いことに我が家には オレンジの木があるので 大地に還る手前のタイミングで収穫して…
ほっこりアイテム

ほっこりが心地良い秋

皆さん こんにちは 明日から始まる 我が家の長男坊の学校イベント 3泊4日 森の中でキャンプの準備のため なにかと慌ただしい日々を送っております。 生まれてからずっといつも家族一緒の環境で育ってきた長男坊にとって 3泊4日 親元を離れるという経験は やや神経質氣味の彼にとってストレスだろうなあ なんて思っていましたが 結構いつもどうりに振舞っている彼 とは言え 昨夜はなかなか寝付けなかったようです。…
ハーブ

ハーブを楽しむライフスタイル

皆さん おはようございます 清々しいカルフォルニアサンシャインを 身体中に浴びながら 大きく深呼吸すると ものすご〜く氣持ちが良い! 庭先の掃除を終え うきうき氣分でキッチンへ。 というのも 昨日 日本の心友から 彼女がブレンドしてくれたスペシャルハーブティーが届いたのです。 ハーブの天使の彼女が作るポプリも最高で その香りにうっとり〜 自炊を始めたのが海外生活を始めた頃…