ラーメン屋さん

新しい週が始まる前に…

皆さん おはようございます。   月曜日から始まる旦那さんの3泊4日の出張前に 家族揃ってゆっくり過ごしたいと思い 昨日は サンフランシスコのジャパンタウンに行ってきました。 毎月 私のヘアメインテナンスで訪れるジャパンタウン 今回の目的はヘアメインテナンスではなく 私達家族が大好きなラーメンを食べた後 今週末に開かれているうさと展にお邪魔して秋物チェックをすることでした。 今年の夏は 結局 氣温が上がらず…
バスキンロビンス

長男坊の12歳の誕生日でした

皆さん おはようございます 昨夜あたりからずっと どことなく妙なエネルギーが流れている サンフランシスコサウスベイエリア 地球のどこかで磁場変動が起きているのでしょうね。 氣温がぐっと下がっただけでなく 日照時間も短くなり どうやらこれ以上は大きくなりそうに無い我が家のパンプキン あともう2つ付いていた実も いつの間にか腐り始めていたというなんとも残念な状態です。   さて 10月2日の昨日は 長男坊の12歳の誕生日でした。…
秋の味覚

秋を愉しむひととき

皆さん おはようございます ここのところ日中最高氣温が28度程度のサンフランシスコサウスベイエリア 日の時間もだんだん短かくなってきていて 夏も終わり秋がやってきたなあ〜〜という感じの今日 ファーマーズマーケットへ行ってきました。 大型スーパーに並ぶ果物や野菜の種類は一年中同じなので 季節感を味わいたいのならファーマーズマーケットです。 あと 個人的には 地元で頑張って果物や野菜を栽培していらっしゃる方を 僅かながらもサポートさせて頂くことができるという点も ファーマーズマーケットに惹かれる理由のひとつです。 大型スーパーで売られているものより 値段はやや高めだけど…
カルフォルニアアシカ

野生のカルフォルニアアシカの赤ちゃん

皆さん おはようございます ここのところ週末に雑用が立て続きで入ったこともあり 少し自然界から離れていた我が家 今朝は とても氣持ちの良いお天気だったので早起きして 先週 不思議なおじさんに教えて貰ったアプトスという海岸沿いの街に出かけて来ました。 埠頭の先端に 半分沈没状態の船があり いろんな種類の海洋動物が生活しているスポットです。 このビーチにブランケットを敷いて 今日もクジラが遊びに来てくれるといいな〜〜 なんて思いながら海の彼方を眺めていたら 目の前の波打ち際で…
ペンダント

時空を超えた長老達との出逢い

皆さん おはようございます アメリカはレイバーデー(労働者の日)ウィークエンドの三連休です。 あ〜〜 今年の夏が終わっちゃう〜〜 という感じのアメリカの三連休 お天氣にも恵まれているので きっと海沿いのエリアは大混雑でしょうね。   ここ数年 この三連休には カーメルやモントレーに出掛けていた我が家ですが 今年は 新学年が始まった早々 長男坊…
サンドダラー

まる子のファミリーに負けず劣らずの我がファミリー

皆さん おはようございます すっかり秋模様のサンフランシスコサウスベイエリア まだ8月なのに いつもより秋の訪れが早い? 今朝は 温かい紅茶を入れてこの本を読んでいます。 漫画 ちびまる子ちゃんが日本で大人氣だった頃 私は既に海外で生活をしていたこともあり 漫画もテレビも観たことがなく (というか ちびまる子ちゃんの存在そのものを知らなかったの) ある日 たまたま覗いたサンフランシスコの紀伊国屋書店で…
モロ・ロック

モロ・ベイ 2日目の続きと最終日レポート

皆さん おはようございます 今朝の氣温は15度のサンフランシスコサウスベイ 木曜日から始まる新学年 半袖では寒過ぎるかしら…   さあ 昨日のモロ・ベイ2日目ボートクルーズの続きです。   モロ・ベイに到着した日に見つけた牡蠣のお店 なんと夕方の6時に閉店らしい… この日 ボートから降りた時間はまだ4時頃で 夕食には少し早かったけれど どうしても…