鯉のぼり

鯉のぼりが元気に泳ぐその下で

皆さん おはようございます。 日本は今日がこどもの日ですね。 我が家でも ここ数年 イースターが終わると同時に ガゼボの軒下に鯉のぼりの家族が スルメイカのように泳ぎ始めます。 私が子供の頃は それはもう 腰が抜けるぐらいでっかいサイズの鯉のぼりが 実家の屋根よりももっと高いところで元気に泳いでいて 1番上についていた金色のボールが回るたびに カラカラカラと鳴っていたものです。  …
ハチドリの雛レポート生後1週間目

ハチドリの雛レポート生後1週間目

皆さん こんにちは 今日は心地良い風が吹いている サンフランシスコベイエリア   我が家のレッドウッドツリーに住んでいる ハチドリの雛達は多分(笑)今日で産まれて1週間 2羽仲良く成長中 ハチドリママは 1日中雛の居る巣から離れないだろう   と思っていたのですが 敵に雛の存在を知らせないためか 多くの時間は 巣から少し離れたところで…
ハチドリの雛

ハチドリの雛

皆さん おはようございます 今日は皆さんにとても嬉しいニュースがあります。 ここ数週間 家族で見守って来たハチドリのママ   いつも一生懸命卵を温めていたのに 昨日は丸1日 彼女の姿を目にすることがなく 一体どうしたのか?と心配していました。   そして 今朝も彼女の姿を見かけなかったので もう何処かに行っちゃったのかなあ〜 なんて思いながら巣をぼんやり眺めていたら…
シャスタ山

冬のシャスタ山での楽しみ方

皆さん おはようございます 昨夜のサンホゼは珍しく嵐がやってきていたようで 今朝は辺り一面が キラキラと輝いています。   さて シャスタレポートの続きです。 無事セレナイトのクリスタルボウルを手に入れた翌日 シャスタシティーは予報どうり朝から牡丹雪が降っていて 子供達は大喜び! 私も久し振りに見る雪に 心が洗われました。   朝食を食べた後…
今しか出来ないことに挑戦しよう

今 この瞬間に出来ることを思いっきり楽しもう

皆さん おはようございます 今年は暖冬だわ なんて思っていたのに ここ数日 朝晩かなり冷え込んでいる サンフランシスコベイエリア   さて 今年のイースターは シャスタ山で過ごすことになった我が家 今年に入ってからというもの オアフ島マカハバレーでのワークショップや ジョシュアツリーの根元で行われるワークショップなど 参加したい〜…
ハミングバードの巣

ハミングバードの巣

皆さん おはようございます 今朝は ちょっぴり気温が下がった サンフランシスコベイエリア   庭の掃除をしていても 手がかじかんで うまく手先が動かず さっさと家に入ろう〜 なんて思っていたのですが   なんと 凄いものを見つけちゃいました! ここ数日…
大切なパワースポットのメインテナンス

大切なパワースポットのメインテナンス

皆さん おはようございます 今朝は春のようなお天気の サンフランシスコベイエリア   そして 大切なパワースポットのメインテナンスデーです。 何かと合理的に物事を処理しがちな今の世の中ですが 毎日 家族に癒しの場を提供してくれている家のメインテナンスは 日々の感謝の氣持ちを込めて 住んでいる私達の手でやることにしています。 家の中は 主に私と子供達の担当だけど 家周りは…