Ainsley house christmas decoration

家族揃ってカフェタイム

皆さん こんにちは 次男坊の誕生日を明日に控え すでにお祝いムードで盛り上がっている我が家 あれからもう6年も経つんだね。 子供達も大きくなってきたので 週末には カフェでのんびりタイムを楽しめるようになってきました。 今の時期の人気ドリンクはホットチョコレートだけど チョコレートケーキも捨て難い長男坊(笑)。 大学在学時には 私もよくカフェに教科書とラップトップを持ち込んで 1日中カフェに居座って勉強したものだよなあ〜。   さて…
苦手を克服するメンタリティー

苦手を克服するメンタリティー

皆さん おはようございます 珍しく 昨夜から雨が降ったり止んだりの サンフランシスコベイエリア 空気がしっとりとしています。   我が家の息子達が通っている小学校では先週と今週が保護者会 新学期が始まってまだ3ヶ月しか経っていない今の時期に 子供達がきちんと新しい環境に慣れているかどうかを 先生と共にチェックするのが目的です。   働いていらっしゃる親御さんは会社を数時間抜けてきたり どうしても昼間に抜けて来れない親御さん達には 朝…
ボーリングに初挑戦

息子達 ボーリングに初挑戦

皆さん おはようございます 朝晩の冷え込みが厳しい日々が続いていて 既に 冬がやって来たような気分 皆さんのお住まいのエリアはどうですか?   さて ここのところ 何かと新しいことにチャレンジをしたい長男坊 先週末は これにチャレンジして来ました! えっとね ボーリングです が…
七面鳥のケーキ

七面鳥のケーキ

皆さん こんにちは 今日は 来週末にやってくる次男坊の誕生日の準備で あちこち出掛けていた我が家   もうあれから6年も経つんだなあ〜   なんて 感傷に浸りながら 彼の誕生日ケーキを探していた時 僕は パンプキンパイで良いからね と言っていたはずの次男坊が 興奮しながら…
スイミング

季節外れの水泳教室

皆さん おはようございます 昨夜から気温が下がったままのサンフランシスコベイエリア 風邪をひかないように暖かくして過ごさなきゃ。   さて そんな気候にもかかわらず 我が家の次男坊が 水泳教室に通い始めました。 長男坊は 生後6ヶ月から水泳教室に通っているのですが 次男坊が産まれてすぐ今住んでいる家に移り あれこれ忙しくしているうちに赤ちゃん教室のタイミングを逃してしまい その後も 本人が通う気ゼロ……
しろくまちゃんのほっとけーき

日本語に興味を持ち始めた次男坊

皆さん こんにちは。 今朝は 辺り一面濃い霧に包まれていた サンフランシスコベイエリア まるで 雲の中にいるような感じでした。 さて 最近 我が家の次男坊が 毎晩 私に読んで欲しいと持って来る本がこれ 長男坊が産まれた頃には 旦那さんがスペイン語 そして私が日本語を教えていたので…
浪費と投資

浪費と投資の違い

皆さん こんにちは 今日は アメリカの小学校二年生が学んでいる 浪費と投資について お話したいと思います。   クリスマスシーズンを控え 何かと出費の多い今 子供達は学校で浪費と投資の違いについて学んでいるようです。   ふむふむ で 小学校二年生の考える浪費と投資って何? と思い…