Posted inライフスタイル アメリカのハロウィンケーキ Posted by Mika 10/31/2014Tags: アメリカンカルチャー, 食生活 皆さん こんにちは 今日はタイミング悪く 雨降りだったサンフランシスコベイエリア せっかくのハロウィンなのに 残念だね と思っていたけど 夜 少しの間だけ雨が止んでくれたので 子供達は無事 トリックオアトリートが出来ました。 さて ハロウィンは昨日だった日本 Facebookでは沢山のカボチャ料理が紹介されていて…
Posted inライフスタイル アメリカの極小みかん Posted by Mika 10/07/2014Tags: 食生活 皆さん おはようございます 今朝は 子供達を学校に送り届けた後 マッシュルームと蜜柑を探しにお店に直行! 我が家では 毎週末 旦那さんが1週間分の食料品を買い出しに行ってくれるのですが 最近 マーケット事情が少し変わってきているようで 見つからない野菜 又は異常に値段が高くなっている野菜などが多く 買わずに帰宅するアイテムが多くなってきています。 …
Posted inライフスタイル 子供の大好きなキャラクターケーキ Posted by Mika 10/02/2014Tags: 食生活 皆さん おはようございます 今日は我が家の長男坊の誕生日 私にとって 子育てが始まった記念すべき日です。 子供の誕生日といえば カラフルな巨大バースデーケーキ 今年は 忍者タートルとゴジラのケーキにしました。 長男坊のリクエストは忍者タートルのケーキだったのですが 誕生日のプレゼントとしてゴジラをリクエストされていたので サプライズとして ゴジラもケーキの上に乗せました。…
Posted inライフスタイル 久しぶりにアメリカンデザートのご紹介! Posted by Mika 09/21/2014Tags: 週末のアクティビティー, 食生活 皆さん こんにちは 日曜日の今日は一日中 家の中を掃除しながら あることについてのリサーチをしていて あっという間に終わってしまいました。 さて 今日は久しぶりに アメリカのレストランの模様でもご紹介しましょう。 昨日は心友と楽しい時間を過ごして来たのですが その時に出かけたレストランがこちら エレファントバーという名前の 結構洒落たレストラン…
Posted in学校教育 リンゴの美味しい季節がやってきました Posted by Mika 09/12/2014Tags: アメリカの学校生活, 食生活 皆さん こんにちは 毎年 息子達の通う小学校の幼稚園年長組さんは リンゴが美味しくなる9月に 西部の開拓地一帯で 聖書の教えを説きながら リンゴの種を蒔いて回った アメリカ合衆国初期の開拓者 ジョニー アップルシード の話を先生に教えて貰った後 それぞれが家から持ってきたリンゴを使って 教室で…
Posted inライフスタイル 初めてのタイ料理に挑戦 Posted by Mika 08/17/2014Tags: 食生活 皆さん こんにちは! ここ数日 いろいろな食べ物に挑戦している息子達 今夜は 初めてのタイ料理に挑戦してきました。 本当は インド料理レストランでの夕食を予定していたのですが なんと いつも通っていたお気に入りのレストランが営業停止… 大好きなナンを食べられるとワクワクしていた子供達は ものすご〜くガッカリ 私もインドカレーを食べる気でいたのでがっかりしたけど…
Posted inライフスタイル アメリカで手に入れた抹茶をどう使う? Posted by Mika 08/16/2014Tags: 食生活 皆さん こんにちは! ここのところ 和菓子が恋しくてたまらない私が なんと 抹茶を引き寄せました。 抹茶がアメリカのスパイスセクションに仲間入りしている ということが 日本人として ちょっぴり嬉しいな。 さて アメリカで手に入れた抹茶をどう使う? 数日前に友達の家でご馳走になった宇治金時のカキ氷 あれ…