Posted inライフスタイル 好みはみんな違って良い Posted by Mika 01/18/2015Tags: ファミリーライフ, 子育て, 日系店, 週末のアクティビティー, 食生活 皆さん こんにちは 今週末は3連休のアメリカ 子供達の学校は火曜日もお休みなので4連休なのですが パパさんは月曜出勤なので 昨日 映画館へ行った後 カフェでのんびりタイムを過ごすことにしました。 久しぶりに日本のベイカリーに行きたくなり 日系のお店が集まっているミツワセクションへ。 私の覚えている日本のベイカリーって まさに こんな感じなのですが 今ではどうかしら? 飲み物コーナーでは…
Posted inライフスタイル 久しぶりのイギリス英語 Posted by Mika 01/18/2015Tags: アメリカンカルチャー, 週末のアクティビティー 皆さん こんにちは 土曜日の今日は 昨日からアメリカで公開され始めた イギリス映画 パディントンを観て来ました。 私の大好きな本のキャラクターなので 我が家の本棚には パディントン全集が収められています。 20代の頃 ロンドンで生活をしていた私にとって ストーリーそのものよりも 映画に出てくる風景がとても懐かしかった。 そして…
Posted inライフスタイル カルフォルニアオレンジとマイヤーレモン Posted by Mika 01/12/2015Tags: アウトドア, 癒しタイム 皆さん おはようございます 今朝も肌寒いサンフランシスコベイエリアですが 子供達を学校に送り届けた後 庭に出て カルフォルニアオレンジとマイヤーレモンを収穫しました。 日本で見かける子供の手のひらサイズのみかんより かなり大きなみかんがたくさんなっているみかんの木 お〜い なんとかしてくれよ〜(笑)。 私は酸っぱいものが苦手なのですが 子供達と旦那さんは柑橘系の果物が大好き。 手で絞ってジュースにしたり スライスにしたものをそのまま食べたり…
Posted inライフスタイル 日本庭園 箱根ガーデン Posted by Mika 01/10/2015Tags: クリスタルボウル, 癒しタイム, 自然美, 週末のアクティビティー 皆さん こんにちは 今日は久しぶりにサラトガで行われているファーマーズマーケットに出かけ 美味しいランチを食べた後 サラトガダウンタウンから車で五分ほどのところにある 日本庭園 箱根ガーデンに出かけてきました。 サンフランシスコやサンマテオにも日本庭園がありますが この箱根ガーデンは 西半球で1番古い日本庭園 アジアリトリートセンターだそうで 17世紀の日本でポピュラーだった 丘と池で構成されるスタイルの庭園です。 竹林が美しいKizuna-enは サラトガと姉妹都市である京都府向日市との絆を象徴していて…
Posted inライフスタイル ハッピーライフの秘訣 Posted by Mika 01/08/2015Tags: ファミリーライフ 皆さん おはようございます 沢山の雨が降った12月に比べ 1月は 朝晩の冷え込みは厳しいけれど 毎朝 太陽の光を身体いっぱいに浴びて 1日をスタートさせることができる 気持ち良い日が続いています。 毎晩 少し早めにベッドに入るようにしているので どちらかというと朝が苦手な私の身体も ほら もうそろそろ起きようよ! と無理なく動いてくれます(笑)。…
Posted inライフスタイル 寒い日のお気に入りドリンク Posted by Mika 01/06/2015Tags: カルフォルニアの気候, ハーブティー 皆さん こんにちは 日本は七草粥を食べる日ですね。 こちらでも 日系マーケットに行けば 七草粥セットを買うことが出来ると思うのですが お値段も高いしおかゆの作り方も分からないので 我が家はスルーです。 というか 私自身 今までに1度も七草粥を食べたことが無いような氣がするなあ… さてここのところ 日本はかなり寒い日々が続いているようですが…
Posted inライフスタイル 2015年は心満たされる1年です Posted by Mika 01/05/2015 皆さん こんにちは 楽しかったクリスマスホリデーも終わり 今日から子供達は学校です。 休暇中 何処か特別な所に出掛けたというわけでは無いけれど 子供達と楽しくそしてのんびり過ごすライフスタイルは 私にとってベストな過ごし方 あちこち忙しく出回るのは かなり苦手なのです。 子供達を学校に送り届けた後 朝陽が沢山入り込むリビングルームのソファーに座ったものの…