レッドウッドの森を走るきかんしゃトーマス

レッドウッドの森を走るきかんしゃトーマス

皆さん こんにちは 爽快なお天気の今日は 我が家のお気に入りスポットでのイベント レッドウッドの森を走るきかんしゃトーマス を楽しんで来ました。 毎年 夏休みにやってくるきかんしゃトーマス 我が家は一年おきにトーマスに乗っていて 今回で3回目のきかんしゃトーマス さて トーマスと言えばトップハムハット卿ということで トップハムハット卿と写真を撮るブースが用意されているのですが 何故か 子供達はトップハムハット卿を見た瞬間に号泣するのです。…
カルフォルニアサンシャインのこんな楽しみ方

カルフォルニアサンシャインのこんな楽しみ方

皆さん おはようございます 昨夜 皆さんにお知らせした レッドウッドの森からのプレゼント企画 早速 応募してくださった皆さん有難うございます。 まだご覧になられていない方は是非チェックして下さいね。   さて カルフォルニアというとサンシャイン とにかく陽射しが強烈で 乾燥した肌に太陽の光は突き刺さる   または…
オニオンリング

私のお気に入りハンバーガー

皆さん こんにちは! 今日は私のお気に入りハンバーガー のご紹介です。   アメリカには 日本でおなじみのマクドナルドや バーガーキングといったファーストフードも沢山ありますが オリジナルのスタイルにこだわるバーガーショップ も数多く存在します。   その中で 私が好きなお店は ロスガトスのダウンタウンにある メインストリートバーガーズ…
アメリカの独立記念日

アメリカの独立記念日

皆さん おはようございます アメリカの独立記念日の今朝は いつもより澄んだ空気が あたり一面に流れているように感じます。   今年の独立記念日は金曜日ということもあり 木曜日の昨夜からあちこちで 花火が上がり お祭りムード   我が家は カルフォルニアの大自然の中で アメリカの独立記念日前夜を楽しんできました。  …
貝殻のキャンドル

アウトドアライフに欠かせないキャンドル達

皆さん こんにちは 今日も青空が広がり外でのんびりしています。 さて 今回はこの時期 特に大活躍する アウトドアライフに欠かせないキャンドル達 のご紹介です。   カルフォルニアライフに欠かせないキャンドルホルダー カルフォルニアリビングを紹介する雑誌はだいたい 海岸沿いに住むコースタルリビング そして 山間部に住むキャビンリビング・コテージリビング の二つに分かれるのですが…
サンタクルーズ ビーチボードウォーク

サンタクルーズ ビーチボードウォーク

皆さん こんにちは 今日は昨日のブログの続きです。 ディーゼル機関車に揺られること約1時間 サンタクルーズ ビーチボードウォークに到着!   ビーチはもちろんですが 沢山の乗り物やゲーム施設があり 子供も大人も一日中楽しめます。   月曜日だったので それ程人は来ていないだろう と思っていたのですが 学校が既に夏休みのせいか…
ディーゼル機関車の旅

レッドウッドの森からの電車の旅

皆さん こんにちは アメリカは今週末の独立記念日に向けて み〜んな既にお祭りムード そして 我が家も レッドウッドの森からの電車の旅   私達のよく出掛けるレッドウッドの森には 山の頂上に登る蒸気機関車のほかに ディーゼル機関車も走っています。   今日は 子供達の大好きなある場所へ行くために ディーゼル機関車1時間の旅を楽しんできました。…