今朝の様子

自分らしく生きていくという地球貢献ライフスタイル

皆さん おはようございます 小雨がぱらついているサンフランシスコサウスベイエリア ウエサクや月のエネルギーが降り注ぐ今朝 ハワイ島とセドナからの遠隔ヒーリングに参加させて貰いました。   実は ここ数ヶ月 心の深い部分で考えていて 今 このタイミングで 腑に落ちたことがあります。 それは 自分を取り巻く人々との生活に波風が立たないようにと 私本来というか私独特の能力(エネルギー)を封印したままの状態で生きていたのでは…
今朝の我が家の庭

太陽フレアとウエサクのエネルギー

皆さん おはようございます   昨日から雨が降ったり止んだりしているだけでなく 氣温は冬並みの低さ そして 時折 不思議な強風が吹き荒れたりで なんとも不思議な天候に見舞われている サンフランシスコサウスベイエリア 生きとし生けるものの目覚めのために 天界から祝福のエネルギーが降り注ぎ 天界と地上との間の扉が開く日 ウエサクが近いだけでなく (国連が定めた今年のウエサクは5月19日です)…
カルフォルニアオーク

母の日に繋がる偉大なる母なる大地のエネルギー

皆さん こんにちは 今日 カルフォルニアは母の日でした。 一般的には レストランで子供達とブランチを食べるのが アメリカ風母の日の過ごし方なのですが   人混みが大の苦手な私 山の上でピクニックランチの方が良いなあ と言うことで 旦那さんは 少し早めに起きてピクニックの準備をしてくれました。 日射しはだんだん強くなってきているけれど 氣温はまだ20度くらいだったこともあり…
鯉のぼり

カルフォルニアで祝う子供の日

皆さん おはようございます 5月5日こどもの日の今日は とても良いお天氣に恵まれたので サンホゼにある日本街で開かれていたこどもの日のイベントに 家族で出掛けてきました。   ほんの数年前までは ストローラーに乗っていた息子達が 今ではどこのラーメン屋さんのラーメンが一番美味しいかを 熱く語り合う世代になったことを 感慨深く思いながら食べるラーメンの味はまた格別で 母親として ここまで健康に育ってくれてきたことに 心から感謝する日です。…
山のてっぺんのお花畑

山のてっぺんのお花畑

皆さん おはようございます 日本は10連休に入りましたね。   カルフォルニアで生活している私達にとってはふつ〜〜の週末ですが 旦那さんの義理家族が旅行中ということもあり 久し振りに(苦笑) 子供達との時間を思う存分満喫中の旦那さん まず 金曜日は子供達の学校行事に参加したあと 夜は子供達がとても楽しみにしていた映画鑑賞へ。 そして 土曜日の昨日は私の希望で 山のてっぺんのお花畑に出掛けてきました。 ここは毎年…
新緑のエネルギー

身体に優しい治療法

皆さん おはようございます 今日も汗ばむお天氣になりそうな サンフランシスコサウスベイエリア 今朝は息子達を学校に送り届けたあと 重い足取りで(苦笑) 歯医者さんに歯のクリーニングに行ってきました。 眼科と歯科は物心付いた頃から苦手なのですが ここ数年は 病院全般が苦手な私 病院独特のエネルギーがなんとも苦痛に感じるので 息子達の検診時以外では 出来る限り近寄りたくないエリアです(苦笑)。 地球上で人間として生きていくためには 授かった自分の肉体を大切にしていくことは必要不可欠…
ナスタチューム

ジャスミンの香りと鯉のぼり

皆さん おはようございます この数週間 我が家のガゼボで満開状態だったハゴロモジャスミンも どうやら終盤戦に入ったようです。   日中の氣温が高い時間帯は 熱氣が室内に入ってこないよう閉めているリビングルームのドアを 昨夜 夕食の準備を始める前に開けて置いたら いつの間にか ジャスミンの花の精霊達がほのかな香りと共に入ってきていたようで 食後はリビングルームでゆったりタイムを満喫させて貰いました。 昨日に引き続き 今日も暑い日となりそうなサンフランシスコサウスベイエリア…