カルフォルニアポピー

マザーネイチャー

皆さん おはようございます 今朝はときおり太陽のひかりを感じるものの ちょっぴり薄暗いサンフランシスコサウスベイエリア 今年の冬はたくさん雨が降ったこともあり 南カルフォルニアではカルフォルニアポピーが物凄い勢いで咲き誇っているそうで 週末だけでなく平日も カルフォルニアポピーを見に大勢の人々が押し寄せて 大変なことになっているのだとか… 我が家の前庭を カルフォルニアポピーのオレンジ色に染めたい! と2年前の今頃にカルフォルニアポピーのタネを蒔いたあと 特に何をするわけでもなく 放置状態だったのだけれど 今年は…
カルフォルニアポピー

母の誕生日

皆さん おはようございます 昨夜 天氣予報どうり雨が降ったことで 今朝の空氣はいつもより新鮮で また春に少し近付いたような氣温の サンフランシスコサウスベイ ビタミンカラーのエネルギーが庭中に広がる今日 日本に住んでいる私の母が75歳になりました。 後期高齢者なんていうカテゴリーがあることを初めて知ったのだけど なんかもう少し氣の利いたネーミングができないものなのかしら? 医療費の負担金額が軽くなることはとても有難いけれど これから年月が経つにつれ 身体中に不具合が出てくる年齢であるわけで まさに…
朝のひかり

母なる地球でのライフスタイル

皆さん おはようございます 今週は次男坊と長男坊の学校のお迎え時間が 1時間差(いつもは10分ほど)スケジュールであったこともあり いつも以上に 行ったり来たりと外を歩く時間が多く 雨降りの日が続いたサンフランシスコベイエリアも 本格的に春の季節入りしたことを体感しています。   早朝の鳥達の大合唱もマックス状態の今日この頃 よ〜く聴いていると 物凄く囀るのが上手な鳥がいるようで いったいどの鳥だろうと探していたところ見つけました! 演歌のこぶしとポップスの歌唱力を足して2で割って そこに100を掛けたくらい…
モントレーパイン

郵便局までの散歩道

皆さん おはようございます 今日は午後から次男坊のクラスに行く予定があることもあり なんとなくいつもより 少しそわそわ氣分の私   先ずは 日本行きのクリスタル達を発送しに 郵便局へレッツゴー!   自宅から歩いて5分ほどのところにある 郵便局までの道のりには とっても大きなモントレーパインがたくさん棲んでいます。 レッドウッドツリーよりは低いけど ほら…
ラベンダー

今朝のフォレストガーデン

皆さん おはようございます 子供達を学校に送り届けた時点の外の氣温は9度! まだまだ 愛用中のうさとマフラーを 手放すことはできません(笑)。   それでも 我が家のフォレストガーデンに降り注ぐひかりは 植物達に春がもうすぐそこまで来ていることを教えているような そんな感じがします。 冷たい空氣を 胸いっぱいに吸い込むときに 私のハートが どんどん太陽のキラキラ粒子で満たされていく…
ウオールトデイズニーファミリーミュージアム

ウオールトデイズニーファミリーミュージアム

皆さん おはようございます サマータイムが始まったアメリカ カルフォルニア州 ですが まだまだ 氣温は低めです。 さて 今日は昨日行って来たサンフランシスコ観光 ウオールトデイズニーファミリーミュージアムとその近辺レポートをお届けします。 実は ただいま東海岸に留学中の父の妹さんの孫娘さんが 私達に逢いに遊びに来てくれていたのです。 この日だけでなく ここのところずっと小雨がぱらつくお天氣のサンフランシスコベイエリア…
ハチドリママ

我が家のフォレストガーデンで過ごす時間

皆さん おはようございます ここのところ レインコートが手放せない私(笑) というのも 傘をさすほどではないけれど 普通の洋服ではちょっと無理…という感じのお天氣が続いているから。 でも 強い風はもう吹かないから良いじゃない なんて声が聞こえてきそうな今朝は 我が家のフォレストガーデンの様子を 皆さんにお届けしますね。   地球上に存在する全ての生き物たちが それぞれの役割を果たしながら…