皆さん おはようございます。
昨日でサマータイムが終わり
日暮れ時刻が一層早くなりました(苦笑)。
今の時期のファーマーズマーケットは
秋の食材がたくさん売られていて秋色一色です。

海外の地に住んでいるにも拘らず
私が日本で生活をしていた頃に食べていたものを
比較的簡単に手に入れることができる環境で暮らしていることを
心から有り難く思います。
だってね
同じアメリカという国に住んでいても
全ての地が こうも恵まれていると言うわけではないのです。

そうそう
こんな珍しいものも見つけましたよ。
これが何だか分かるかな?

Japanese Baby Cornと呼ばれる野菜で
生で食べると甘くてとても美味しいです。
日本でも栽培されているかな?

毎年秋になると食べたくなるのが
サツマイモやカボチャ スクウオッシュといった秋野菜の他に
ニンジン 生姜 玉ねぎ ジャガイモなど根菜をたっぷり入れた
βカロチンたっぷりの大地からの贈り物スープ
ニンジンの葉がたくさんあったので
たっぷり刻んで混ぜました。
料理本とにらめっこしながらでは無く
素材の良さをいかにして引き出し
私達の体内に取り込んでいけるか
そんなことを想いながら料理をする私にとって見た目は重要では無く
サツマイモやジャガイモなどの皮は剥かないで
どんどんざく切りしていきます。
そして
こんな状態の野菜を見つけたら

来年収穫出来るよう
我が家の畑に戻します。

ガーデンからキッチン
そして
私達の体内に大自然のエネルギーが循環していく流れを大切にする
そんなライフスタイルを息子達にも繋いでいけるといいな。
先週のブログ記事でご紹介させて貰った
ガーデニング時に使う堆肥作りのコンポスト
まだ1週間しか経っていないのに
既に 土っぽい感じになってきました。

特別な技術も肥料も必要としない
自然界のエネルギーをふんだんに使っていく生き方をしていると
私達が自然界の一部であることを体感し始め
自然界で起きている現象に対してもっと真剣に考えたり
いかにして 地球に優しい生き方を実践していけるかな?

そんなことを考えながら生きていく日々へと変わっていくのではないかな。
あとね
自然界のパワーってすごいな〜〜
って驚くことが多々起きるので
毎日の生活が魔法に満ち溢れているように感じ始めますよ。
秋の味覚を楽しみながら是非
その味覚があなたの手元にやって来るまでの道のりを
想像してみてくださいね。
Elven Blessings,
Mika