Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 モロ・ベイ 2日目の続きと最終日レポート Posted by Mika 08/21/2018Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, レムリア, 子育て, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 今朝の氣温は15度のサンフランシスコサウスベイ 木曜日から始まる新学年 半袖では寒過ぎるかしら… さあ 昨日のモロ・ベイ2日目ボートクルーズの続きです。 モロ・ベイに到着した日に見つけた牡蠣のお店 なんと夕方の6時に閉店らしい… この日 ボートから降りた時間はまだ4時頃で 夕食には少し早かったけれど どうしても…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 モロ・ベイ 2日目 Posted by Mika 08/20/2018Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, レムリア, 子育て, 癒しタイム, 自然美 皆さん おはようございます ここのところ秋のようなお天氣のサンフランシスコサウスベイで 花に水やりをするときには ジャケットを羽織るようになってきました。 まず最初に こちらのクリスタルをご希望くださったY様 こちらから送らせて貰ったメッセージは届いているでしょうか? クリスタルの発送準備に取り掛かろうと思っていますので ご連絡ください。 さて 昨日のブログの続きです。 この日は色々とやりたいことがあったこともあり…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 夏休み最後の思い出作りはモロ・ベイで Posted by Mika 08/19/2018Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, 子育て, 癒しタイム, 自然美 皆さん おはようございます 久し振りのブログ更新の今日は 夏休み最後の思い出作りをしてきたモロ・ベイレポートです。 7月の頭に訪れたメンドシーノは 北カルフォルニアの湾岸エリアでしたが 今回出かけたのはセントラルカルフォルニアの湾岸エリアで 私の住んでいるエリアからフリーウェイ101を3時間ほど南下のドライブです。 途中の風景は 樹木達のエネルギーが心地良いエリアから 巨大菜園エリアになり 葡萄園と変わり 農業州カルフォルニアを実際に見ることが出来たドライブでした。 今回は内陸地フリーウェイ101を走ったのですが 風光明媚な湾岸沿いルートのハイウェイ1でも行くことが出来ます。…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 久し振りに訪れたマドローネの森 Posted by Mika 08/12/2018Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, マドローネの森, 妖精フェアリー, 癒しタイム, 瞑想, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 昨日に比べ やや氣温が下がり比較的過ごし易い日曜日です。 日蝕 そして新月であった昨日は 久し振りに マドローネの森に行って来ました。 レッドウッドツリーの森に比べ マドローネの森の氣温は高くなるということを知っていたので 夏の季節のマドローネの森は今回が初めてでした。 森は好きだけど暑さに弱い私が立てた行程プランは 朝の涼しい時間帯に 巨石がたくさん居るエリアで楽しんだ後…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 サンフランシスコに流れているレムリアのエネルギー Posted by Mika 08/05/2018Tags: カルフォルニアの気候, レムリア, 宇宙エネルギー, 癒しタイム, 精霊, 自然美, 週末のアクティビティー 皆さん おはようございます 私の住んでいるサンフランシスコサウスベイの ここのところの氣温は30度前後で 比較的過ごし易い感じですが 海沿いのエリアではジャケット無しでは寒いそうです。 さて 今年の夏はなにかと海沿いのエリアに出かける機会が多い我が家 夏休みに入ってすぐにメンドシーノを訪れ 先週末にはサンタクルーズ そして 昨日はサンフランシスコの海沿いのトレッキングトレイル ランズエンドに行ってきました。 クリフハウスやストロバスといった観光名所がスタート地点で…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 自然界にエネルギーが溶け込んでいく感覚 Posted by Mika 07/31/2018Tags: アウトドア, グラウンディング, レムリア, 癒しタイム, 自然美 皆さん おはようございます ここのところ日の出時間は曇っていることが多く 寝室に入り込む太陽の日差しに起こしてもらう私は 目覚める時間もやや遅れ氣味です… 日の出時間が曇りがちになる理由の1つが ここ数週間 カルフォルニアのあちこちで起きている山火事の煙で ヨセミテバレー そしてその周辺には入れない状態になっているようです。 山火事が毎年この時期に起こるようになり5年くらいになりますが 規模が年々巨大化してきていることを 多くの人々が氣付き始めています。 …
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 我が家の食卓で大活躍の植物界のエネルギー Posted by Mika 07/13/2018Tags: ガーデニング, カルフォルニアの気候, ヘルシーライフ, 癒しタイム, 食生活 皆さん おはようございます 昨日に引き続き やや湿度が高めのサンフランシスコベイエリア とは言っても50%程なので 日本に比べると 問題にならないレベル…ですよね(苦笑)。 それでも 乾燥した気候に慣れてしまうと このレベルで身体にだるさを感じてしまいます。 先月はなかなか氣温が上がらなかった私のエリアも 今週はほぼ毎日30度前後まで上がり 夏らしいお天氣になってきたこともあり…