ユニコーンクリスタルワンド

自然界の神秘 神聖さに繋がるユニコーンクリスタルワンド

皆さん おはようございます。 昨夜は激しい雨が降っていたサンフランシスコサウスベイエリア あまりの激しさに夜中に目が覚めたくらいだったのですが 夜が明けると共に あたり一面に穏やかなエネルギーが流れ始め なんとも清々しい氣分です。 子供達の学校も今週いっぱいでクリスマス休暇に入るので 何かと慌ただしく過ぎ去っていきそうな予感ですが 取り敢えず 氣持ち良く1週間を始めることが出来たことに感謝です。 樹木や植物達に滴る雨水に朝日が降り注ぎ キラキラと光り輝くダイヤモンドダストの世界から 多分 今年最後となるクリスタルをご紹介しますね。…
スイスアルプスのクリスタルペンダント

冬至を迎える前に…

皆さん おはようございます エネルギーが切り替わると言われている冬至まであと1週間程ですが 個人的には 既に新しいエネルギーの流れに切り替わったような そんな感じの今日この頃 皆さんは どうでしょうか? 少し調子が悪かった腰の具合もお陰様で回復してきたこともあり そして なかなか森に行けない状態からの氣分転換も兼ねて 今朝は 子供達を学校に送り届けた後 湯たんぽを抱えながら (一桁台の氣温は…
スノーグローブ

12月クリスマス前のエネルギー

皆さん おはようございます 昨夜は大雨が降っていたサンフランシスコサウスベイエリア 明け方に雨は止みましたが 氣温はかなり低いので 山間部では雪になっているかな? 毎年12月の週末は サンノゼダウンタウンへ出掛けていた我が家ですが 今年は 雨の週末続きであることもあり お家でのんびりしています。 子供達が幼かった頃は スケジュール的にかなり厳しくても あれこれとクリスマス行事に参加していたけれど 今年は…
アロイス かw

スイスアルプスからの贈り物

皆さん おはようございます ここのところずっと嵐のようなお天氣が続いていたサンフランシスコサウスベイですが 今朝は久し振りに 太陽の光に包まれています。 でも 氣温はかなり低めで14度 早くも 日中最高氣温が15度以下の日々です。   さて 日本は一足先に12月に入りましたね。 毎年この時期になるとまるでハイジがアルムの山を恋しく思うように スイスアルプスが恋しくなってしまう私 そもそも…
クリスマスツリー

感謝祭休暇も終わりクリスマスカウントダウンスタート

皆さん おはようございます 感謝祭休暇も無事終わりクリスマスカウントダウンが始まりました。 今年は感謝祭の翌日が次男坊10歳の誕生日でした。 あっという間に過ぎ去った10年という月日 3歳の頃に右肘の骨折をし それから何度か大きな手術を受けることになったけれど そのほかには 特にこれといった問題も無くすくすく成長して来た次男坊 子供の健康と幸せが親にとって何よりも嬉しいことだよ と私の母がよく私に言っていたけれど まさに その通りだなあ〜〜と強く思った1日でした。 ぽちゃぽちゃほっぺは無くなっちゃったけど 今も…
感謝祭

レッドウッドツリーの精霊達のささやき

ハッピー サンクスギビング! 今年も家族揃ってこの日を迎えることが出来たことに感謝をしながら キッチンからこっそり抜け出して レッドウッドツリーの根元で過ごすひととき 昨日雨が降り 今日は朝から青空が広がっていて 久し振りに思いっきり深呼吸 あ〜〜 これこれ この爽快感がなんとも言えないね。 感謝祭の伝統的な夕食 例えば ターキーとかヤムとかパイとかを調理するために 朝から晩まで…
スイスアルプスのクリスタル

スイスアルプスのクリスタル

皆さん こんにちは 大規模な山火事に伴う大氣汚染がかなり深刻な状態になり5日目の今日 州立大学や公立の学校休校が相次いでいます。 私の息子たちが通っている学校も今週はずっと室内活動のみのスケジュールで 喘息を患っている子供達は自宅学習のよう。 来週は感謝祭休暇 そして木曜日あたりには雨が降る予報なので それまで 持ち堪えなくっちゃという感じです。   1111のタイミングでご縁が繋がったクリスタル達は 明朝 日本の皆さんに向けて発送予定です。 当初は予定をしていなかったあるエネルギーを其々のクリスタルから受け取ってもらえるよう設定しましたので…