秋の味覚

秋を愉しむひととき

皆さん おはようございます ここのところ日中最高氣温が28度程度のサンフランシスコサウスベイエリア 日の時間もだんだん短かくなってきていて 夏も終わり秋がやってきたなあ〜〜という感じの今日 ファーマーズマーケットへ行ってきました。 大型スーパーに並ぶ果物や野菜の種類は一年中同じなので 季節感を味わいたいのならファーマーズマーケットです。 あと 個人的には 地元で頑張って果物や野菜を栽培していらっしゃる方を 僅かながらもサポートさせて頂くことができるという点も ファーマーズマーケットに惹かれる理由のひとつです。 大型スーパーで売られているものより 値段はやや高めだけど…
サンドダラー

まる子のファミリーに負けず劣らずの我がファミリー

皆さん おはようございます すっかり秋模様のサンフランシスコサウスベイエリア まだ8月なのに いつもより秋の訪れが早い? 今朝は 温かい紅茶を入れてこの本を読んでいます。 漫画 ちびまる子ちゃんが日本で大人氣だった頃 私は既に海外で生活をしていたこともあり 漫画もテレビも観たことがなく (というか ちびまる子ちゃんの存在そのものを知らなかったの) ある日 たまたま覗いたサンフランシスコの紀伊国屋書店で…
新学年が始まりました

新学年が始まりました

皆さん こんにちは 今日はちょっぴり遅い時間のブログ更新です。 さて 昨日から 息子達の新学年が始まり なんとなく寂しいような氣分の私…   一般的には 長い夏休みが終わり ホッとひと息〜〜 という感じなのかもしれないけれど   特にここ数年は 息子達と過ごす空間がとても愛おしく感じて…
モロ・ロック

モロ・ベイ 2日目の続きと最終日レポート

皆さん おはようございます 今朝の氣温は15度のサンフランシスコサウスベイ 木曜日から始まる新学年 半袖では寒過ぎるかしら…   さあ 昨日のモロ・ベイ2日目ボートクルーズの続きです。   モロ・ベイに到着した日に見つけた牡蠣のお店 なんと夕方の6時に閉店らしい… この日 ボートから降りた時間はまだ4時頃で 夕食には少し早かったけれど どうしても…
Tiki クルーズ

モロ・ベイ 2日目

皆さん おはようございます ここのところ秋のようなお天氣のサンフランシスコサウスベイで 花に水やりをするときには ジャケットを羽織るようになってきました。   まず最初に こちらのクリスタルをご希望くださったY様 こちらから送らせて貰ったメッセージは届いているでしょうか? クリスタルの発送準備に取り掛かろうと思っていますので ご連絡ください。   さて 昨日のブログの続きです。 この日は色々とやりたいことがあったこともあり…
夕暮れ時のモロ・ベイ

夏休み最後の思い出作りはモロ・ベイで

皆さん おはようございます 久し振りのブログ更新の今日は 夏休み最後の思い出作りをしてきたモロ・ベイレポートです。 7月の頭に訪れたメンドシーノは 北カルフォルニアの湾岸エリアでしたが 今回出かけたのはセントラルカルフォルニアの湾岸エリアで 私の住んでいるエリアからフリーウェイ101を3時間ほど南下のドライブです。 途中の風景は 樹木達のエネルギーが心地良いエリアから 巨大菜園エリアになり 葡萄園と変わり 農業州カルフォルニアを実際に見ることが出来たドライブでした。 今回は内陸地フリーウェイ101を走ったのですが 風光明媚な湾岸沿いルートのハイウェイ1でも行くことが出来ます。…
庭先の朝時間

植物達が作り出すエメラルドグリーンの世界

皆さん おはようございます 先週末から連日夏日のサンフランシスコベイエリア 今日も 日中最高予想氣温は32度で湿度は60%! 同じカルフォルニアでも シャスタエリアは再び40度越え そして 湿度は20%〜〜 外出すると 肌が焼き焦がれる感覚だろうなあと思います。 日本も かなり暑い日々が続いているそうですね。 毎朝 実家のある三重県鈴鹿市のお天氣チェックと…